渡航準備

クロアチア&フランスへの渡航が今週末に迫り、やることが膨らみすぎて、大ピンチなフンコロガシのような状況に陥っています。
幸い娘は健康で機嫌よく保育園に行ってくれているのですが、私が先週もらった風邪がなかなか治らず、熱はないのにずっと熱っぽいめまいと空咳、頭痛の症状があります。

だいたいの体調不良は寝れば治ってきた人生なのでたくさん寝ているのですが、良くならずです。他の人にうつしたり向こうで倒れたら大変だから出発前に病院に行っておこうかな…

新作の企画書、プレゼン原稿×2,英語版の脚本など準備するものがいっぱいなのと、映画祭やゲストの情報チェックもしないといけないし、もう今更足掻いてもそんなに変わらないかもしれないですが英語の勉強もあり、えらいこっちゃです。美容院とかタルミ取りとか行っておきたかったな…。

それで、今日は英語の脚本(日本語でだいたいできているものを英語にする)に取り組みました。AIと二人三脚で取り組んだのですが、

ChatGPT

・余計な表現足しすぎ。「静かに〇〇する」言いすぎ。
・平気で原文と全く違うことを書いたり、削ったりしてくる。「全然違いますよね?」と聞くと、「はい、おっしゃるとおりです。」と開き直ってくる。
・ちょっとずつしかやってくれない。

ということがあり、これはダメだ…と思って、餅は餅屋かも?とDeepLを試したところ、あまりにも直訳すぎてそちらも微妙でした。

「そもそも脚本の英訳なんて無理なのに…」と心折れかけていたところ、ふとGrokを試してみたらめちゃめちゃ良かったです。来月からChatGPTへの課金をやめてGrokに鞍替えしようと思います。救われた…。でもできれば今日の午前中に知りたかった。

そんな感じで慌ただしいですが、引き続き頑張ろうと思います。

jaJA