検索

修了制作展オタワ

先日、修了制作展の最終日が終わりました。会期中は、毎日来場者アンケートをむしゃぶりつくように読んでいました。

ご来場、嬉しいコメント、ありがとうございました!

4ears.jpg

就活用のポートフォリオ作りを悩みながらも進めているのですが、「色々なテイストの絵が描ける=別人が描いたような絵が描ける」って事じゃないんでは?というアドバイスをもらい、無理して別人が描いたような絵を描こうとしていたのでちょっと気が楽になりました。

大学院の受験の時は、ウサギばっかり描いているのが強み!?と思っていましたが、就活だといろんな絵を描けないといけないらしいので、最近ウサギを描くことに少し後ろめたさを感じるようになっていました。

いきなり短期間で生き方について何らかの答えを出すことを迫られているような心境になるので、就活で人は悩むわけだなと思いました。

最近、よく読むマンガは『重版出来!』と『進撃の巨人』です。

特に、進撃の巨人は以前途中まで読んで止まっていたのですが、再び読み始めたらもう止まらなくなりました。

以前読むのを中断したのは、王政を奪還する話がしばらく続くところだったのですが、そこを越えてまた巨人と戦い始めるところに入ったら、

続きが気になって気になって仕方なくなりました。20巻まで読んだので、早く最新刊が読みたいです。

重版出来では、新人鬼才マンガ家の中田くんが好きです。