心で感じて乗るタイプのブランコです。
先週、新しいiMacが家にやってきてからというもの、すっかり家にこもりがちになり、生活リズムもまたおかしくなってきました。しかし、家だと全ての時間が作業時間になるので、心の健康にだけ気をつければ最高です。
去年、駅前で「カットモデルをやりませんか」と声をかけられ、練習台になった美容院で時々髪を切ってもらっているのですが、駅からバスに乗らないとたどり着けない場所にある上、練習台じゃない人として利用するとけっこう高いので「あんまり行きたくないな〜」と実は思っています。
しかしなぜ行くかというと、2ヶ月に一度くらいのペースでその美容師さん(おしゃれでかわいく、若干したたかさも感じさせる女性)から親しげに髪の調子を尋ねるLINEが届くため、むげにするのも悪い気がして、結局車で連れていってもらってまで行くのです。
営業LINEが届くたびに「・・・」と思いつつ、絵文字をふんだんに使って返事をするのですが、どうするのが正解なのでしょうか・・・?